2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 sakurado 老化に伴う諸症状の漢方 アンチエイジングと漢方 「アンチエイジング」という言葉をよく耳にします。直訳すれば「抗加齢」「抗老化」ということですが,もちろん加齢を止めることはできません。加齢も老化も自然な変化ですから,抵抗するわけにはいかないのですが,若々しく老いることが […]
2015年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 sakurado 脳・神経・精神etcの漢方 物忘れ対策 人の名前が出てこない,何をするために移動したのか忘れてしまう・・・。日常よくあることです。しかし頻繁にそういったことが起こると心配になりますね。記憶障害が著しく,生活に支障が出る認知症は,増加傾向にあり,社会的にもその対 […]
2014年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 sakurado 生活習慣病の漢方 体の錆(さび) 体が“錆びる”いう表現をお聞きになったことがあるでしようか。最近テレビや雑誌などで目にする機会が増えています。 錆は元々金属が酸素や湿気によって腐蝕したもので、鉄の赤錆や銅の緑青がこれに当たります。では体が錆びるとはどう […]
2012年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 sakurado 養生・食養生 「元気で長生き」を目指す 「初老」を辞書で調べると「中年を過ぎて老年に入りかけた年頃」という意味に続いて「もとは40歳の異称」と書かれています。ところが2年前にNHK放送文化研究所が行った意識調査では「初老とは何歳?」との問いに42%の人が60歳 […]