2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 sakurado 月経・妊活・更年期の漢方 更年期と手指の痛みとの関係 手の指に痛みやしびれ、さらには関節の変形などの症状が現れる病気があります。とくに女性に多く、更年期を過ぎると増加する傾向があります。こういった症状は関節リウマチや脳の疾患などの場合もあるため、気になる場合には医師の診察を […]
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 sakurado 関節痛・しびれの漢方 雨が降ると古傷が痛む?! 昔の骨折や神経痛,治癒したはずなのに曇りや雨の日に再び痛み出すということがあります。梅雨や台風の季節にはとくに注意が必要です。 雨の日には古傷の問題だけでなく,気分的にも落ち込んだり,不安定になる方が多く見られます。単純 […]
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 sakurado 関節痛・しびれの漢方 関節痛の漢方薬 寒くなると関節痛が悪化するという方が多くいらっしゃいます。その場合,お風呂や温湿布などで痛みが和らぎます。温めることで血行も良くなり,曲げ伸ばしも楽になります。 関節の痛みの原因を考えるとき,漢方には二つのキーワードがあ […]
2008年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 sakurado 関節痛・しびれの漢方 腰痛・関節痛の漢方薬 腰や関節の仕組み 中国医学では,腰や関節は「精(生命力)を貯蔵し,骨をつかさどる腎」と「血を蓄え,筋(筋肉・腱などの関節組織)をつかさどる肝」さらに「消化吸収をつかさどり,筋肉をつかさどる脾」の3つの内臓の支えによって成 […]