MENU
  • ホーム
  • 薬局情報
  • 漢方薬の服用について
  • ご相談の多い症状について
  • 営業予定
  • アクセス
  • 体調チェック表
  • 煎じ器
  • お問い合せ
  • サイトマップ

さくら堂漢方薬局

  • ホームようこそ!!
  • 薬局情報薬局のご紹介
  • 服用等について選び方・飲み方
  • アクセス地図・交通
  • お問い合せお気軽にどうぞ

消化器・口の漢方

  1. HOME
  2. 消化器・口の漢方
2017年7月2日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 sakurado 消化器・口の漢方

湿気に弱い胃腸機能

飲食物の消化や栄養の吸収に関わる内臓というと胃や小腸,大腸が思い浮かびます。漢方ではこういった消化吸収を取り仕切る部署があると想定し,それは脾臓(ひぞう)(単に脾(ひ)と呼ぶことが多い)であると考えました。現代医学でいう […]

2017年6月4日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 sakurado 消化器・口の漢方

口の中の漢方薬

6月4日から10日までの1週間は,日本歯科医師会の推奨する「歯と口の健康週間」です。日本歯科医師会のホームページによれば,活動の目的は『歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに,歯科疾患の予防に関 […]

2009年6月7日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 sakurado 消化器・口の漢方

下痢・軟便の 漢方薬

一時的で軽い下痢や軟便は,さほど問題にはなりませんが,急性の激しい下痢や慢性に続く軟便・下痢では,治療や養生が必要です。脱水症状にも気を付けなければなりません。 下痢便は軟らかさや水分量から,泥状・粥状・水様便などと表現 […]

2009年5月3日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 sakurado 消化器・口の漢方

消化促進の漢方薬

蛇含草(じゃがんそう) 落語で「蛇含草」という名の草が出てくる話があります。蛇含草は山奥に住む大蛇が使う消化薬になるといいます。 大蛇はふだん,猿やウサギを餌食にしているのですが,時に山中で人間に出くわすと,一飲みにして […]

2007年9月2日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 sakurado 消化器・口の漢方

便秘症の漢方薬

どんな便秘でお悩みですか? 一口に便秘といっても、その状態は十人十色です。何日おきに便通があるのか?お腹の膨満感はあるか?放屁は多いか?便の状態は硬いか、それとも軟らかいか?そして便通以外の心身の状態はどのようであるか? […]

最新記事

目の愛護デー
2019年10月6日
甘い良薬
2019年9月1日
夏の病『霍乱(かくらん)』
2019年8月4日
海産物の薬用利用
2019年7月7日
竜骨と漢方
2019年6月2日

漢方日記

  • 漢方の基礎 (14)
  • 漢方の方剤 (4)
  • 漢方の生薬 (41)
  • 養生・食養生 (28)
  • 季節・天候と漢方 (21)
  • 月経・妊活・更年期の漢方 (4)
  • 子どもの漢方 (2)
  • 免疫系の漢方 (3)
  • 皮膚の漢方・肌ケア (4)
  • 冷え・のぼせ・汗etc.の漢方 (6)
  • 生活習慣病の漢方 (10)
  • 脳・神経・精神etcの漢方 (5)
  • 頭痛・肩こり・めまいの漢方 (3)
  • 心臓・血流・血の漢方 (6)
  • 目・耳の漢方 (7)
  • 鼻・のど・肺の漢方 (8)
  • 消化器・口の漢方 (5)
  • 関節痛・しびれの漢方 (3)
  • 泌尿器系の漢方 (2)
  • 老化に伴う諸症状の漢方 (4)
  • 逍遙記 (10)

タグ

Natural Life/「らいとプラザ」ASA栃木中央 (106) 漢方歳時記/「ASAプラザ」ASA雀宮 (15) 知って得する漢方/「らいとプラザ」ASA栃木中央 (45) 落語 (4)
  • サイトマップ
  • 煎じ器
  • 体調チェック表
  • リンク
  • お問い合せ

栃木県宇都宮市雀の宮6-3-16
Tel&Fax:028-612-8160
営業時間 AM10:00〜PM7:00

Copyright © さくら堂漢方薬局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.