漢方日記

香りさわやか中国セロリ

中国の家庭常備菜に「芹菜(チンツァイ)」という野菜があります。これはセロリの原種に近い植物で、日本では中国セロリなどと呼ばれます。日本で見かけるセロリの様に茎が太いのではなく、むしろセリの様ではありますが、風味がセロリです。中国では様々な料理に利用されます。

さて「芹菜」は民間薬的な効果として、めまい、のぼせ、ひきつれに効果があるといわれています。さらに現代薬理研究では降圧作用、抗痙攣作用、血中コレステロール降下作用などの報告があります。

私が初めて南京を訪れたとき、食事の度に友人が食べきれないほどのもてなしをしてくれました。何度目かの食事の時、旅の疲れもあってか、私は食欲を落としていました。そのとき、友人がごちそうしてくれたのが「芹菜の水餃子」でした。油っこいものが多い中国料理ですが、さわやかな「芹菜の水餃子」が私の胃腸を救ってくれました。芳香性の健胃作用も有することを実感したのでした。これ以後、たびたび「芹菜」のお世話になることになりました。