漢方日記

  • 3月・4月のお休みについて

    毎週木曜日と祝日は定休日となっております。3月、4月の臨時のお休み3月5日(日)、12日(日)、26日(日)は研究会活動のためお休みです。4月2日(日)、16日(日)は研究会活動のためお休みです。3月、4月の営業カレンダーはトップページでご...

    続きを読む
  • Natural Lifeの掲載情報を更新しました

    コラム Natural Life No.128「しつこい咳への対策」が、『らいとプラザ』2月号に掲載されました。Natural Life は (株)エーエスエーとちぎ中央 から発行されている『らいとプラザ』にて、2010年6月より掲載されて...

    続きを読む
  • しつこい咳への対策

    風邪のひき始めからある程度時間が経ち、発熱や頭痛などの症状が治まっても、咳だけがしつこく残ってしまうことがあります。何週間も落ち着かず、咳止めもあまり効果がないとき、漢方薬が奏効を示す場合があります。風邪を引いているときは、身体の免疫システ...

    続きを読む
  • チャイナビュー最新号のお知らせ

    健康情報誌チャイナビューの最新号No.290(2023年1月20日発行)を店頭で差し上げています。注目記事は次の通りです。漢方の知恵袋丈夫で健康な骨づくり「骨粗しょう症」予防で生涯元気に中国的生活宮廷料理中国探訪黄土高原に育まれたヤオトンに...

    続きを読む
  • 帯状疱疹後神経痛の対策

    皮膚にピリピリ・チクチクとした痛みや、水疱、赤みなどが現れる帯状疱疹。その原因は過去に罹患した水ぼうそうのウイルスです。体内に残ったウイルスが免疫力の低下をきっかけに再び表出し、発症します。治療は抗ウイルス薬が中心です。疲労、睡眠不足、冷え...

    続きを読む