漢方日記

  • コウホネとシモツケコウホネ《NaturalLife111_...

    夏に黄色い花を咲かせる水生植物にコウホネがあります。コウホネは浅い池や沼に自生し、スイレン科に属しています。花は同科のスイレンやハスなどと比べると大分こぢんまりとしているのですが、がくも花弁も雄しべも雌しべも、花全体が鮮やかな黄色をしている...

    続きを読む
  • シナモンのなかまと漢方《NaturalLife106_...

    様々な料理や菓子などに活用されるシナモンは、クスノキ科ニッケイ属の数種の樹木から採取される樹皮を利用した香辛料です。強い独特な芳香性から「スパイスの王様」と呼ばれることもあります。ニッケイ属の数種の樹木とは、セイロンニッケイやジャワケイヒ、...

    続きを読む
  • 角(つの)の薬用利用の功罪《NaturalLife104_...

    子供の頃、クリスマスソングを集めたレコード盤が家にあり、中でも「赤鼻のトナカイ」がお気に入りでした。心温まる歌詞も曲調も好きでした。赤い鼻で愛嬌がありつつも、勇壮な角を持つトナカイを想像して楽しんでいました。時を経て私が社会人になりたての頃...

    続きを読む
  • 甘い良薬《NaturalLife102_’19....

    『良薬は口に苦し』この言葉の出典を調べてみますと、孔子の言行等を集めたとされる『孔子家語(こうしけご)』に遡ります。本来、耳に痛い忠告は後々我が身のためになることを喩えた言葉とのことですが、現況では苦い薬を飲まなければならない時の励ましや諦...

    続きを読む
  • 海産物の薬用利用《NaturalLife101_...

    7月の第三月曜日、今年でいえば15日は国民の祝日、海の日です。1996年から施行され、海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日とされてるとのことです。漢方で用いられる生薬は、草根木皮などと言われるように陸地の植物を由来とするもの...

    続きを読む